横断バッグの選び方

横断バッグの選び方

このページでは、荷物の量や色、用途によって、お子さんにぴったりなバッグの選び方をご紹介します。

横断バッグの選び方

横断バッグをはじめて持つ

◆ご入学のお祝いに、プレゼントに!

スタンダード(ベルト受け付き)
初めて横断バッグを持つお子さんに!

★低学年から持ちやすい大きさ
★たたんでランドセルに入れられる!
★ショルダーベルトの付け外しができる

※ベルトは別売です。
※底板はありません

デラックスワイド(ベルト受け付き)
学年が上がって荷物が増えたら…

★底板が入っているので背の小さなお子さんもひきずらない
★補強のテープがついて丈夫
★たくさん入る!
★ショルダーベルトの付け外しができる

※ベルトは別売です。

買い替えたい

◆もっと大きいサイズがほしい!

デラックスワイド(ベルト受け付き)
学年が上がって荷物が増えたら…

★たくさん入る!
★底板・補強で丈夫。元気なお子さんがハードに使ってもビクともしない!
★ショルダーベルトの付け外しができる

※ベルトは別売です。

◆好きな色のバッグがほしい!

ミドル(ベルト受け付き)
おしゃれなバッグがほしい!

★中〜高学年に人気
★底板が無く折りたたみ可能
★遠くからでもお子さんを見つけやすい
★ショルダーベルトの付け外しができる

※ベルトは別売です。

ラージエクストラ
大きなサイズで色を選びたい!

★二回り大きな横断バッグ
★底板あり
★前後・側面の反射材で夕方も安心
★ショルダーベルトの付け外しができる

※ベルトは別売です。

子どもたちを見守り続けて半世紀。ミヤハラ.,の黄色い安全バッグ『横断バッグ』は、品質・材質・安全性等において、皆さまのご信頼をいただいております。
子どもたちを見守り続けて半世紀。ミヤハラ.,の黄色い安全バッグ『横断バッグ』は、品質・材質・安全性等において、皆さまのご信頼をいただいております。